予想外の小田原往復はもちろんロマンスカーで

先日、小田急線の中で携帯電話を落としてしまいまして……夕方に無事、小田原駅にて確保していだだきました(ありがとうございます>小田急さん)。町田からロマンスカーで小田原に行き、携帯電話を受け取ってから再びロマンスカーで帰りました。いやぁ、なんだか贅沢だなぁ(違)

行きも帰りもEXEでしたが、こういう観光ではない移動のときはEXEがいちばん落ち着きます。往復とも車内販売のない列車でしたが、むしろそのほうが落ち着くと感じるときもあるものです。


小田急ロマンスカーVSE 密着 小田急電鉄50000形誕生の記録(DVD) ◆20%OFF!

新宿駅西口地下の「わおん。」

去る2月、小田急線新宿駅の西口地下コンコースにオープンした「わおん。」は、昼(11時〜17時)はどんぶり、夜は立ち飲みというスタイルのお店。お昼の時間帯にシチュー丼をいただきました。けっこう量があるなっていう印象。次はカレー関係にチャレンジしてみようと思います。

070423_waon

鉄道コレクションBトレイン小田急7000形

RICOH Caplio GX100を店頭で試した

20日に発売になったRICOH Caplio GX100を、ヨドバシの店頭で触ってきました。デジタル一眼レフを使うと、それと同等のクオリティのコンパクト機も欲しくなってしまう。よくない傾向ですね(笑) でも、旅カメラとしていいかも?と思って実機を見てきたわけです。

で、話題の着脱式でチルトする液晶ビューファインダーなんですが、私はPanasonicのLUMIX FZ-1で液晶ビューファインダーに慣れていたので、とくに違和感は感じませんでした。普段の撮影には背面の液晶を使うとしても、すごく明るい場所とか、ローアングル撮影のときには液晶ビューファインダーが活躍しそうです。チルト機能があるから、路地裏のノラネコを撮ったりするのに良いと思いますよ。デジタル一眼でも「アングルファインダー」使っている人をときどき見ますよね。私も欲しいのですが。

で、しばらく店頭で実機を触っていて思ったのは、このGX100が出たことでGR-Dの良さっていうのも再認識されるんだろうなぁ〜ってことですね。好きな人は両方買うでしょう、というかもう買ったよねきっと(笑)自分なら……今お金ないから関係ないけど、迷うなぁ。旅先の景色を撮るには広角があったほうが絶対良いし、旅先で出会ったノラネコも撮りたいので、魅力的であることには間違いありません。1:1のモードで出会った人をみんなスナップしちゃうとかも、面白そうです>GX100

たまには各駅停車で

今日はロマンスカーで帰ろうかと思ったのですが、たまには節約しようと思って各駅停車で帰ってきました。豪徳寺から向ケ丘遊園までの記憶がありません……。大体いつも同じパターンで、下北沢を過ぎると記憶をなくし、登戸前後の駅で目が覚めるパターンが多いです。

それにしても、今日も例によって行きも帰りも遅れていました。たまには定時運行の列車に乗ってみたい!


S-37 小田急ロマンスカー50000系


小田急電鉄50000形VSE 3両セット(Bトレインショーティー・バンダイ)

Suicaで小田急に乗るようになって気づいた

今まで私鉄はパスネット、JR東日本はSuicaと分けて使っていたのが、3月からSuicaだけでOKになったわけですが、さいきん「こりゃ便利だよなぁ」と感じているのが、降車駅で残高が足りなかったとき。パスネットで乗った場合、降車駅で残高が足りなければ、自動精算機で「現金で」精算する必要がありました。これは小田急以外もだいたい同じだと思います。自動精算機ではパスネットを買うことができないわけです。これがナニゲにイライラするのですよ。しかも小田急ではいつのまにか、車内でのパスネットの販売をやめてしまったから、改札内ではパスネットを買えないのです。

しかしPASMOやSuicaの場合は、改札内の自動精算機でチャージができます。たったそれだけのことでも、パスネットに比べて「ずいぶん便利だなぁ」と、私は感じています。定期を使わない人だから、いっそう思うのかもしれませんが。


マイクロエース 【鉄道模型】NゲージA-8158小田急ロマンスカー3100形ゆめ70

PASMOが売れすぎて定期券以外販売中止!

3月18日のサービスイン以来人気の関東私鉄系ICカード「PASMO」ですが、なんとカードの品薄を理由に発売が制限されます。4月12日よりしばらくのあいだ、定期券以外のPASMOの販売を見合わせることになりました。一部鉄道会社では販売箇所の制限も行います。例えば、京浜急行電鉄。

リンク: 京浜急行電鉄|報道発表資料.

定期券ではなく「乗車券および駅ナカショップでの買い物等に使いたい」という方で、首都圏のJRにも乗るという方は、JRの駅でSuicaを買えばよろしいかと。

そういえばオートチャージ機能付きカードの発送も遅れてるんですよねぇ。


TOMIX 【鉄道模型】小田急ロマンスカー7000形LSE(旧塗装)セット

小田急トラベルの「箱根ホテル小涌園特別宿泊プラン」

小田急トラベルのWebサイトでこんなのを発見しました。

リンク: 小田急トラベル | 箱根・伊豆の宿泊プラン | 箱根ホテル小涌園特別宿泊プラン.

このページ、上のほうに「小田急ロマンスカー就役50周年を記念した期間限定の特別企画!」と書かれているんですけど、「50周年」ということは、初代3000形SE車を起点として考えているんですね。小田急がロマンスカーという呼称を使い始めたのは、SE車がデビューする前の1940年代末だったと思うのですが……。


レイルリポート101号(RR101)