小田急線の回復運転

遅れてるダイヤを取り戻すために、ふだんよりちょっと速く(もちろん許可されてる速度内ですが)運転することを一般的に「回復運転」と言います。だいたいの路線では、通常の走行速度は上限の速度より低めに設定されている、つまりある程度の余裕を持たせているので、少し遅れても回復運転で取り戻すことができます。

しかし小田急の場合は距離が長く、しかも運転本数はたいへん多い上に、急行や快速急行、ロマンスカーなど種類も多いので、ダイヤがそもそも窮屈なものになっており、回復運転で遅れを取り戻すことができず、むしろ「乗ったときは1分遅れ、着いたときは2分遅れ」といったことが多いような気がします。

それでも、ここ何日かで2回ほど、回復運転のせいなのかやけに飛ばす小田急線に乗りました。駅への進入スピードも、なんだか速い感じ(あくまでも体感ですが)。理由はどうあれ、男子的には「カッ飛んでいる乗り物」には妙に惹かれるものがあるのです。

小田急電鉄80周年サイト

シンプルなものですが、小田急電鉄80周年サイトが立ち上がっています。80周年記念のイベント情報も、随時こちらにアップされていくとのこと。ちなみに私は小田急電鉄の歴史の中で、女子バレーボール部があったことを忘れません(笑)

リンク: 小田急線開業80周年.


トミックス 92768 小田急電鉄 10000形「HiSE」11両セット【税込】 ロマンスカ- 10000ケイH…

小田急電鉄開業80周年

1927年4月1日に小田急電鉄が開業し、ついに80周年を迎える。70周年を迎えたのもつい最近のように記憶しているのですが、時間が過ぎるのは早いものですね。とはいえ私なんか、小田急というものを意識してからたかだが27〜8年くらいでしかないわけですが……。小田急電鉄では、今後1年間いくつかイベントを行っていくようなので、注目しましょう。

そして当ブログはおかげさまで、3月31日に15万PVを達成しました。実のところデイリーのPVは一時期ほど多くはないのですが、さいきんはPASMO関連のネタ等をきっかけにご覧頂くことが多いようです。今後ともよろしくお願い致します。


小田急電車回顧(第2巻)


【発売済商品】HOゲージ 小田急デニ1300 2灯式 完成品【フクシマ】


小田急ロマンスカー3000形第1編成 8両セット(マイクロエース)

「クチコミの技術」に乗り遅れた

[mi]みたいもん!のいしたにさんが書かれた「クチコミの技術」という本。



リンク: Amazon.co.jp: クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング: 本: コグレ マサト,いしたに まさき.



とても面白そうな予感がして、ぜひとも読んだ上でこの「ロマンスカーだより」にも応用したいとたくらんでいるのですが(笑)、ちょっとばかり障壁があるというか、私ったらいきなり失敗したっぽいんです。



アマゾンで先行発売されたんですけどね、リアル書店でどんな置かれたかをしてるのか確かめたい気持ちもあって、アマゾンはスルーしていたのですが、今日いくつか書店を回ったところ……



置いてない!



アマゾンのランキングで人気の本がリアル書店で買えない。しかも「リアル書店で買う」という選択そのものが「すでに出遅れている」というのは、ある意味でこの本を象徴しているような気がします。



なので、私もアマゾンで買います。



(注・あくまでも私の行動範囲での話ですので……)





元喫煙車に乗った

仕事帰り、新宿から新百合ケ丘までホームウェイ号に乗った。充当されたのは20000形RSE。ロマンスカーが全席禁煙になってから始めて乗ったのだが、特急券を見ると狙い通り?に元喫煙車。車内に入ると、すぐに喫煙車特有のニオイがした。もちろん清掃などはしたのだろうが、喫煙車として使われたことで染み付いたニオイや「色」は、内装を完全にリニューアルしない限りは消えないだろうと思った。


マイクロエース 【鉄道模型】NゲージA-8158小田急ロマンスカー3100形ゆめ70

関節電車E331系

大正出版「小田急 車両と駅の60年」(吉川文夫・著)によると(※)、小田急ロマンスカーのイメージを決定づけた初代3000形SE車の「生みの親」と言われる故・山本利三郎さんは、連接構造のSE車を「高速関節電車」と呼んでいたようです。現在小田急を走っているLSEやHiSE、VSEも立派な「関節電車」ですが、それを上回る強烈な個性を持った「関節電車」が、JR東日本の京葉線に登場したそうです。

リンク: red star’s Blog 1008.E331系弾丸乗車ツアー.
リンク: JR東日本 E331系|レールファン交友社.
リンク: E331系【量産先行車;JR京葉線用】-新車速報-.

なんかJR東日本もすごいモノ作りますねぇ。

※大正出版「小田急 車両と駅の60年」(吉川文夫・著) P75


205系量産先行車 京葉線 基本6輌セット(マイクロエース 製 Nゲージ 通勤形電車)


205系京葉線・ドア小窓車 基本6輌セット(KATO 製 Nゲージ 通勤形電車)


Bトレインショーティー205系 京葉線4両編成セット

小田急電車手帳

「小田急電車手帳01」っつーのが出るんだそうです。小田急グッズショップ・TRAINS(トレインズ)の「新着情報」の中で告知されています。

この手帳は、沿線で見た電車や、実際に乗車した電車の「車体番号」を見つけ、それを編成ごとに記録する新しいタイプの手帳です。

だそうで。こりゃまたずいぶんマニアックな感じがしますが、よく線路際で電車を見てる親子なんかもターゲットになっているようです。どんな質感になるのかわかりませんが、表紙のデザインはシンプルかつ小田急らしくてよろしいんじゃないでしょうか。上記リンクをたどって確かめてみてください(当ブログは画像の無断引用はいたしません)。


近鉄10100系 新ビスタカー6両セット (レジェンドコレクション)

4両編成がいっぱい

070321_kaisei

今日は小田急線の酒匂川橋梁近くにプレオープンしているフィッシングパーク「開成水辺フォレスト – スプリングス」でルアーフィッシングを楽しんできました。小田急線がすぐ近くを走っているのですが、改めて驚かされたのが運転本数の多さ。新松田〜小田原近辺は運転本数が減るイメージがあったのですが、ロマンスカーは来るわ新松田〜小田原折り返し運転の各駅停車は頻繁に通るわ、そして急行は4両、6両、10両といろんな編成で次々と通過するのです。中でも意外なほど4連が多い! 小田急ファンでニジマス釣りが好きな人には、超おすすめの釣り場ですね(笑)

リンク: 開成水辺フォレストースプリングス.


Bトレインショーティー2両セット小田急電鉄 5000形 2

小田急線各駅「箱根そば」でも使えるPASMO&Suica


【送料サービス!】Apple iPod 30GB ブラック MA446J/A【iPodオプション同時購入でも送料無料】

小田急線の「駅蕎麦」といえば「箱根そば」ですが、一部の店舗では3月18日からPASMO&Suicaを電子マネーとして利用できるようになりました。商品ボタンを押してPASMOまたはSuicaをタッチするだけなので、財布に万札しかなくてもきがねせず利用することができますね。

Hakosoba_ic

小田急線各駅のお店などにおけるPASMO対応状況は以下のリンクから。
リンク: PASMO(パスモ)ICカード乗車券.

いよいよPASMOがサービス開始、Suicaで小田急線に乗ってみたよ


【2007/03/23】発売予定!ご予約受付中!intel CPUに対応したMacOSX専用の乗換案内です。iPodに…

070318_suica

本日3月18日は、小田急のロマンスカーが全列車完全禁煙になった日ですが、世の中的にはPASMOのサービスが開始された日ですね。ということで早速、鶴川駅でSuicaにチャージして小田急線に乗りました。小田急の券売機にSuicaを投入してチャージしたときの感想は「チャージが速い」ということ。おそらくJR東日本の券売機と違って「領収書の有無をお選び下さい」などという野暮なことを聞いてこないから、その分だけ速いのだと思います。

ついでに小田急の券売機でSuicaの利用履歴を印字してみました。印字の先頭行がJR西日本を利用したときの履歴、そして最後の行は小田急線の利用です。あとはPiTaPa(関西私鉄)との互換性があれば最高なんですが、なかなかスグにとはいかないでしょうねぇ。

あと、以前のエントリでも紹介した、PASMOやSuicaを2枚同時に持つことができるパスケースの件ですが、下記のサイトによると、首都圏のJR東日本キヨスクおよびニューデイズで買えるようです。

リンク: アイクレバー:複数枚のIC乗車券を切替えて使える皮革製品の新素材.
リンク: アイクレバー:アイクレバーの構造と特長.