「動画撮影ができるデジタル一眼」が欲しくなる瞬間

先日、幕張で開催されたMTBの草レース「a.b.c. cup vol.41 キッズデイ」を取材してきました。記事は、最近突如として自転車記事を充実させる方向に進んでいる(笑)マイコミジャーナルにアップされています。

リンク: 【レポート】MTBライダーたちが幕張に集結! –「a.b.c. cup Vol.41」大会レポート | ライフ | マイコミジャーナル.

マイコミジャーナルのような情報系、ニュース系Webサイトの場合、多くはライター自身が撮影までこなさなければいけません。ちょっとした取材であればコンパクトデジカメでも許されるのですが、今回は「動くもの」を撮らなくてはいけないので、デジタル一眼を持っていきました(といってもNikon D50ですが、なかなかどうして画作りはよくて、取材に重宝しています)。

さて、実際にMTBのレースをやっていると、ある欲求がこみ上げてきます。もうおわかりですね。

「動画撮りてぇー!」

予備で持ってきたコンパクトデジカメで動画を撮るのも良いのですが、今手にしているデジタル一眼で動画が撮れたら確かに便利だよなぁと思うのです。機材がひとつで済むわけですから。

あくまで静止画の撮影がメインで、おまけ程度に動画を撮影するのであれば、Nikon D90などは確かに最適だなと思います。EOS 5D Mark IIも、カメラにそこまで投資できる人にとっては便利でしょうね。D90と違ってフルHDですし。また、パナソニックがマイクロフォーサーズで動画対応のものを出すと言っているので、それも気になります。

ただ、本当に気になっているのは、動画撮影中の静止画撮影。D90もEOS 5D Mark IIも、動画撮影中に静止画を撮ることはできるのですが、その処理が気になるのです。

D90に関しては、

リンク: 【デジカメレビュー】ニコンの一眼レフ「D90」、上位機ユーザーもうらやむ充実度 PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUS.

 気になるのは、動画撮影中に静止画を撮りたくなった時のことだが、シャッターボタンを押すとそのまま静止画を撮ることができるようになっている。静止画を撮影した後はライブビューの状態のままで、動画には戻らないものの、実に便利に感じた。

と、あります。「静止画を撮影した後はライブビューの状態のままで、動画には戻らない」というのは、微妙に不便な気がするのですが。

EOS 5D Mark IIは、

リンク: キヤノン:EOS 5D Mark II|特長.

シャッターボタンを押すと静止状態の映像を動画の中に1秒程度記録。静止画がCFカードに記録され、液晶にライブビュー映像が表示されると、自動的に動画撮影が再開されます。

というわけで、1秒間は動画が止まってしまうわけですね。うーむ。

まぁ、実はコンパクトデジカメの世界でも「動画撮影中に静止画を撮影可能」と謳ったモデルのほとんど多くは、実際に静止画を撮影すると、その処理の間は動画が止まります(ブラックアウトする機種もあった)。ただし、私の記憶が正しければ、キヤノンのPowerShot S○ ISシリーズの最近のモデル(S3 IS以降くらい?)は、動画撮影中に静止画を撮っても動画に影響を及ぼさないはずです。あと、最近のCMOSのXactiもそうだったような(不確かですみません)。

ってことで、むしろPowerShot SX1 ISに、ちょっと期待しちゃいます。

リンク: キヤノン:PowerShot SX1 IS|概要.

でも実は「なるべく小さくて軽いデジタル一眼」と「Xacti」を首から2つぶら下げたほうが、静止画の記録を犠牲にせず、効率が良いような気がします……。

ちょっとこれからヨドバシでデジカメ触ってくるかな(笑)


【送料無料】★ニコン NIKON デジタル一眼レフカメラ ニコン D90(AF-S DX 18-105G VR レン…

[TDF2008] サストレ総合優勝、強過ぎた?CSC

リンク: CYCLINGTIME.com : パリで輝いたステーグマン、サストレが表彰台の頂点に.

CSCのカルロス・サストレ。チームの本当のエースはサストレだろうと思ってはいたけど、まさか勝ってしまうとは。それにしてもチーム力が高かった。フォイクトやカンチェラーラ、オグレディの鬼のような牽きが連日見られたし、兄シュレクは途中でマイヨ・ジョーヌを着用。前半はちょっと心配だった弟シュレクも終盤の山岳でしっかり働いて、マイヨ・ブランまで獲得。そして真のエースだったサストレも、周囲の働きに応える山岳&個人TTでの走りだった。

それに比べてしまうと、エバンスやメンショフは、裸だったと言えるのかもしれない。

個人的には、デニス・メンショフ(ラボバンク)に注目していた。昨年のツールでは、エースがラスムッセンにスイッチ→メンショフはアシストへ→ところがラスムッセン解雇→メンショフはモチベーションをなくしてリタイヤ……という一連の流れがあった。今年は、エースとしてツールを全うしたのではないだろうか。


 この商品は送料無料です。 ツール・ド・フランス 1985~1991 7YEARS BOX

[TDF2008]役者が消えていく!

いちおう、ツールは毎日テレビ(Jスポ)でチェックしているのですが、落車でソレルが消え、ドーピングでリッコ消え、サウニエル・デュバルはチームごと去り、ピエポリは解雇され、そういえばモローもいなくなっていたし、カヴェンディッシュはオリンピックが大事だから本格的な山岳を前に帰り、そしてペレイロが落車で消えた。

役者の揃ったCSCが俄然有利か?


レジェンド・オブ・ツール・ド・フランス/エディ・メルクス

[TDF2008] フースホフト1勝

テレビ観戦とWebだけをネタに、ツール・ド・フランスのエントリーを書いとります(笑)

さて、第2ステージ。

フランス人4人による逃げは粘ったけれど、結局は吸収。でも良いアピールになりましたね。フランスのレースなんだからフランス人が活躍しないと。で、カンチェラーラが一瞬期待させてくれましたが、勝ったのはトル・フースホフト(ノルウェー、クレディアグリコル)。

リンク: CYCLINGTIME.com : 混戦の上りスプリントを制したのはフースホフト!.

それよりも……といったらフースホフトには失礼だが、昨年山岳賞のマウリシオ・ソレール(コロンビア、バルロワールド)が心配。総合ひと桁も狙えるんじゃないかと思っていたけど、初日の落車で全部パー。第2ステージはなんとか出走していたが、ロバート・ハンターが優先されるせいか、遅れてもアシストゼロ。見ていてかわいそうだった。


【在庫あります!】iPod nano 8GB Green MB253J/A

[TDF2008] 好調をうかがわせるバルベルデ

いよいよ開幕しましたツール・ド・フランス。第1ステージを制したのはアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、ケスデパーニュ)でした。

リンク: www.cyclingnews.comの速報(英語).

リンク: CYCLINGTIME.com : 初日の上りバトル制覇のバルベルデがマイヨジョーヌ!.

先日のエントリでは名前を出さなかったバルベルデですが、ゴール前の登り、最後の最後で圧倒的なスピードを見せてフィリップ・ジルベール(ベルギー、フランセーズデジュー)らを置き去りに!

第1ステージを勝ち、初めてマイヨジョーヌに袖を通しました。

ちなみに、今年のツールはボーナスタイムがありません。レース中にバーチャルの総合順位を計算するのが楽になりそう(笑)


【送料無料選択可!】ツール・ド・フランス2007 スペシャル・ボックス / スポーツ

ツール・ド・フランスの出場選手たち

知り合いのジャーナリストが現地に渡りました。2008年のツール・ド・フランス、まさに開幕直前です。そして20チームすべてから、参加選手が発表されたようです。

リンク: CYCLINGTIME.com : CT News.

去年の活躍を見る限り、カデル・エヴァンス(サイレンス・ロット)は有力な総合優勝候補だと思いますが、しかし全体として「地味」という印象が……あとはダミアーノ・クネゴ(ランプレ)がどこまで調子を出せるか。いわゆる「ニューヒーロー」が突然出てくる予感も、しなくはない。

個人的には去年あたりからチームCSC・サクソバンクのカンチェラーラが好きなので、今年もさりげなく応援します。もちろん超ロングスパートに期待!

一方で、こんなニュースも。

リンク: CYCLINGTIME.com : CASがランディスの訴えを却下、タイトル剥奪が確定.

リンク: CYCLINGTIME.com : 元ツール山岳王ラスムッセンに2年間の出場停止処分.


ポラール CS200cad N

スリップストリーム・チポレ・プレゼンティッドバイH3O


ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1(DVD) ◆20%OFF!

自転車の話題です。「スリップストリーム」が、新たにガーミンをスポンサーとして獲得しましたね。

リンク: CYCLINGTIME.com : ハイロードとスリップストリームの新スポンサーが決定.

そしてチームコロンビアの発表から2日後、今度はスリップストリームが新スポンサー獲得を発表した。ジョナサン・ヴォータース監督率いるこの強豪プロコンチネンタルチームには、GPSナヴィゲーションで世界的なシェアを誇るガーミン社がスポンサーにつくことに。

同社はパワーメーターやGPS機能、心拍、ケイデンスを計測可能なサイクルコンピューターも手がけており、既にランプレやチームミルラムに機材を供給している。先月のジロ・デ・イタリアでもスポンサー企業に名を連ね、レースのタイム計測を担当して成功を収めた。

チーム名称は「スリップストリーム・チポレ・プレゼンティッドバイH3O」から「チームガーミン・チポレ・プレゼンティッドバイH3O」に変更される。こちらも2010年までの契約で、ツール・ド・フランスからニュージャージがお披露目予定だ。

ガーミンのGPSを自転車で使っている方は多いですが、どちらかというとツーリング派や小径車好きマニアの方が、カシミール3Dとともに遊ぶというイメージを持っていました。だから、なんでガーミンが?と思ったんです。

しかし前回のエントリを書くにあたり「そういえばランナー向けに心拍計付きのGPSを出していたよな」と思って輸入代理店さんのWebサイトを見ましたところ、ありました。

リンク: いいよねっと:ForeAthlete 305.

オプションセンサとしてラインナップされているケイデンス&スピードセンサとフットポッドはフォアアスリート305でのみ使用可能。

そんなオプション設定のあるモデルが発売されていたのですね。

しかし、せっかくデザインを公募したスリップストリームのジャージ、結局シーズンの前半でおしまいということになってしまうのでしょうか。


【送料無料】GARMIN※高感度GPS搭載で受信感度が大幅にアップしたフォアアスリート遂に日本上陸…


【10,500円以上送料無料】GARMIN※「ForeAthlete305」だけにオプション装備できる、専用センサ[…

ツール・ド・フランス 2008 出場選手が続々と明らかに

間近に迫っているツール・ド・フランス。ここ数日の間に各チームが出場選手を発表しているようです。

リンク: CYCLINGTIME.com : チームがツール・ド・フランスのメンバーを続々発表.

2007年ブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝者のデニス・メンショフ(ロシア)がエース。期待されたトーマス・デッケル(オランダ)は直前のツール・ド・スイスを途中リタイアしており、不調から抜け出せずに今回はメンバーから外れた。

デッケル出ないのかぁ。確かに期待されたわりにスイスはイマイチだったしなぁ。

まだメンバーを発表していないチームも多いですが、なんだか混沌としそうな感じ。まぁ、誰が勝ってもいいから「無事に始まって、無事に終わってくれ」と思います。


サクリファイス

フランク・シュレクのド派手落車シーン

ツール・ド・スイス 第5ステージ、逃げている途中に下りコーナーで落車してガードレールを飛び越え、画面から消え去った「兄シュレク」ことフランク・シュレク(CSC)。その落車シーンを、CYCLINGTIME.comが伝えています。許可とったのかとってないのか知らないが、J-Sportsの放送を録画し、そのテレビ画面をデジカメ撮影したと思われる画像が使われている。普段は必ず撮影者や画像提供元のクレジットが入るのに、それもなし。商業メディアらしからぬ大胆さで「さすがCYCLINGTIME.com(笑)」といったところか。「もし許可とってないなら、せめてJスポのロゴ消せよな」とは思うが……実際のところは知らん。

ま、せっかくなので紹介しておきましょう。

リンク: コーナーに進入する兄シュレク(前の選手).

リンク: ペダルから足を外して…….

リンク: あわわわわ.

リンク: テレビで見ている私もここで思わず声を上げましたが…….

リンク: ガードレールにぶつかったかと思うと…….

リンク: ぐはっ.

リンク: えー!!.

リンク: え、えー!!!!!.

このあと、完全に画面から消え、路上には自転車が放り出されていました。

リンク: あ、這い上がってきた.

J-Sportsの画面キャプチャ(笑)は以上。

で、優勝はフォーテンがおいしく頂きました。

リンク: CYCLINGTIME.com : 両手を挙げてゴールに飛び込むマルクス・フォーテン(ドイツ、ゲロルシュタイナー).

しかし、派手に落車した兄シュレクは、手を切っただけで済んだようで、無事レースに復帰してゴール。大したケガがなくって本当によかった。後から通りかかった集団の中には弟シュレクもいたはずですが、きっと驚いた事でしょう。

リンク: 翌日のステージで攻撃をしかける兄シュレク.

ちなみに第7ステージでは、チームメイトのカンチェラーラがお得意のロングスパート。チームとしては、災難を何とか逃れた後に、素晴らしい勝利が手に入りました。

リンク: 前のステージで3の倍数or3の付く数字にでも遭遇したのかバカになってるカンチェラーラ(左).

カンチェラーラのロングスパートは本当にワクワクしますね。


【送料無料】Giro[ジロ]アトモス (ホワイト×シルバー)※ヘルメットポッド(専用ケース)付き!

ジロ・デ・イタリアが終わり

気が抜けました。やっぱり3週間のステージレースって長いなぁ。

昨年のパリ〜ニースが終わったあと(総合優勝はコンタドールでした)、私は口ぐせのように「ジロにコンタドールが出たら面白そうなんだけどなぁ!」と言っていました。実際のところ昨年はジロでなくツールに出て、そしていろいろあったとはいえまさか勝ってしまうとは……昨年のツール、終盤の個人TTで必死に走るコンタドールに対して妙に感情移入したのを覚えています。

今年のジロに関しては、堅実でしたね。地味な感じでしたが、やりとげた仕事はでかかった!って感じ。ツールもジロも勝った選手は、あのパンターニ以来。アシスト陣も結構豪華だったし、(終わってみれば、だけど)格が違った感もあります。

リンク: ジロ・デ・イタリアにアスタナ出場:トレック.


LAS/HAXIAL(アクシャル)