CyclingEXをブロガーが紹介してくれました

「ネタフル」と「みたいもん!」がそれぞれ「CyclingEX」を取り上げてくださいました。

リンク: [N] 自転車ブログメディア「CyclingEX」.

リンク: tumblrってとてもいいものだよ!といううるわしいメディア実例:[mi]みたいもん! .

そしてtumblr界隈のみなさま。みなさま方のおかげです。背中をドカドカと押していただいて、ありがとうございます。

行き詰まらない程度に適度にがんばり、継続したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

[AD]

OGK リガス フェニックスブロンズ

Safariの履歴内も検索してくれるSpotlight

090423

MacのSpotlightって、Webサイトの履歴が残っていれば、過去に閲覧したWebサイトに含まれる文字列も検索してくれるんですよね、そういえば。

それが「すごく便利」と感じるときはないだろうけど、なんとなく便利だなぁという感じはしました。

「きのう、Google検索ですごく深いところから見つけて閲覧したはずなんだけど、さっそくどこのサイトだか忘れちゃった」っていうときが、年に一度くらいあります>自分

[AD]

杉本有美/杉本有美 19歳のヒトリ旅

JR名松線の恐るべき再現性……

JR名松線で無人のディーゼルカーが坂を下っていってしまったというニュース。なんか見覚えが……と思っていたら、やっぱりでした。

リンク: 下り坂を8キロ無人走行 JR名松線、運転士離れ – 47NEWS(よんななニュース).

19日午後10時13分ごろ、津市白山町のJR名松線家城駅で車両の入れ替え準備作業中、男性運転士(25)がディーゼルカー(1両)の運転台を離れた間に車両が無人で下り坂を走り始め、約8・5キロ離れた同市一志町の踏切付近で停止した。

 JR東海によると、名松線は運転を終了しており、けが人や車両の損傷などはなかった。ディーゼルカーを撤去し、20日は通常通り運行している。同社は原因調査を始めるとともに、三重県警は業務上過失往来危険の疑いもあるとみて、運転士らから事情を聴く。

 同線では2006年8月にも家城駅で車両止めを置くのを忘れ、ディーゼルカーが約8・5キロ無人走行し、県警が同容疑で運転士を書類送検した。

うーん、今回も前回もきっかり8.5km。恐るべき再現性です。

いや、何も被害がなかったから、こんなこと書いてられるのですが。


MICROACE A3850 JR東海キハ11型 登場時2両セット

日本鉄道旅行地図帳に見る紙媒体の良さ

以前から「大ヒット」と言われていた新潮社の「日本鉄道旅行地図帳」ですが、シリーズ累計135万部を突破したとか。で、MSN産経に以下のような記事がありました。

リンク: 「日本鉄道旅行地図帳」が135万部の大ヒット – MSN産経ニュース.

同社広報部では、「薄く軽い装丁にして、旅行に持ち歩き、車窓から見える山や川の名前が、その場で確認できる手軽さも受けているのではないか」としている。

続きを読む 日本鉄道旅行地図帳に見る紙媒体の良さ

盛岡の自転車レーン

YOMIURI ONLINEにこんな記事が。

リンク: 自転車専用レーン拡大 : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).

 盛岡市は、自転車利用の促進と事故防止を図るため、道路の路肩部分を青く塗装した「自転車専用レーン」の整備区間を拡大する方針を決めた。現在の整備区間は市中心部の約850メートルだけだが、歩道を走る自転車が大きく減少するなど、整備効果が大きいことから、市は今夏から通学の自転車が多い道路を中心に整備を進める。

写真を見る限りは現実的でいい感じですね。
盛岡って疋田さんが何度か講演しに行ってるような記憶が。

[AD]

Twitterクライアント「pocket*」使用中

ちっこいTwitterクライアント「pocket*」が登場したので、使用しています。

090415

詳しい使い方は下記で。

リンク: twitterの特徴と魅力を最も体現したクライアント「pocket*」リリース:[mi]みたいもん! .

感想ですが、ワイドスクリーンでは良い感じ。「なんとなく、表示されている感じ」が良いです。また、自分自身つぶやきやすい感じもします。ただ、ふつうの15インチをつないでるMac miniでは、すぐpocket*の上にマウスカーソルが重なってしまい、挙動が少々うざったいかな。

[追記]上記の件は設定で変えられるので、お好みでどうぞ。私は自動拡大しない設定にしました。

[AD]

【New!在庫あります!】Apple iPod shuffle 4GB Black MC164J/A

Tumblrとガセネタ

北野誠氏の謹慎ネタ関連で、こんなエントリに触れました。

リンク: ROBARTious: 北野誠をめぐるTumblrの弱点について.

Tumblrの怖さというのは、それがユーザーの興味・関心を引く情報であれば、あっという間に爆発的速度で増殖してしまう点であると同時に、それが間違いであったということを伝える情報は全然Reblogされないという点になると思います。
まあ、Tumblrの性質上当たり前ではあることだし、そもそもTumblrに限った話ではないでしょうが。

はてブだと誰かが「これはガセ」と書いてソースを示せば「ああ、ガセなんだ」と理解する機会が得られますが、それでもすでにあるコメントを読まずにブックマークをつける人は多いですよね。だから、Tumblrならなおのことだと思います。

Tumblrに限らず、エイプリルフールですって書いてるネタを信じて「面白いニュースです」とか言って真顔で書いてる人も世の中にはいるわけで。

で、この件にかぎらずガセネタは今までなんどもDashboardに流れてきましたが、最近その頻度が増えたような気がします。でも、Tumblrがどうこうってことではなく「人間ってそんなもんだ」ということではないでしょうか。感動したい情報に感動し、脊髄反射したい情報に脊髄反射し、信じたい情報を信じ、Reblogしたい情報をReblogする。それ以上でもそれ以下でもありません。

情報のご利用は各人の責任でどうぞ…っていうのは、WikipediaもOKWAVEもいっしょですよね。Tumblrも、そこまで一般化したか!(笑)

[AD]

薩摩切子2色被タンブラーC211

ブリヂストンサイクルによるサイクルライフ提案サイト「X2 TOKYO」オープン

4月10日、X2 TOKYOという自転車サイトがオープンしています。いわゆる「ライフスタイル系」のサイト。

リンク:X2 TOKYO

サイトを見ただけでは、どこがやっているのかわからない。ただ、ブリヂストンサイクルのWebサイトに「ブリヂストンサイクルが公式スポンサーとして支援する「X2 TOKYO」プロジェクトが本格的にスタートしました。」と書いてること、一部の雑誌サイトやショップ等でもチラホラと名前が出ていたことはわかっていた。

Whoisで調べてみると、ブリヂストンサイクルがサポートしているというか、ドメインはブリヂストンサイクルが取得されたようです。

ということで、この記事の見出しは「ブリヂストンサイクルによる〜」としておきました。

ショップにはフリーペーパーも配っているようですね。まだ見ていませんが。

で、Web版X2 TOKYOはブログメディア+Google Maps APIで何かやるようですが、各記事の左カラムにはライフスタイル系の自転車雑誌のロゴも並んでいます。どういう関わりなんでしょう。コンテンツを提供するのかな。導線をお互いに貼るのかな?

個人的には「どこの誰がやっているのか一目瞭然ではないWebサイト」というのは嫌いですが、このX2 TOKYOがどのように進化していくのかは楽しみにしています。

自転車メーカーも、ついにこういうことをやり始めましたね。なんかでも、紙媒体をそこに関わらせるメリットが全然わからない(笑)あと、自転車に興味を持ちはじめている(=マニアではない)層へのアプローチはどうするのかな。そのへんを観察していきたいと思います。

[AD]

ルイガノ ROBOTA RED(001)