以前から「大ヒット」と言われていた新潮社の「日本鉄道旅行地図帳」ですが、シリーズ累計135万部を突破したとか。で、MSN産経に以下のような記事がありました。
リンク: 「日本鉄道旅行地図帳」が135万部の大ヒット – MSN産経ニュース.
続きを読む 日本鉄道旅行地図帳に見る紙媒体の良さ同社広報部では、「薄く軽い装丁にして、旅行に持ち歩き、車窓から見える山や川の名前が、その場で確認できる手軽さも受けているのではないか」としている。
以前から「大ヒット」と言われていた新潮社の「日本鉄道旅行地図帳」ですが、シリーズ累計135万部を突破したとか。で、MSN産経に以下のような記事がありました。
リンク: 「日本鉄道旅行地図帳」が135万部の大ヒット – MSN産経ニュース.
続きを読む 日本鉄道旅行地図帳に見る紙媒体の良さ同社広報部では、「薄く軽い装丁にして、旅行に持ち歩き、車窓から見える山や川の名前が、その場で確認できる手軽さも受けているのではないか」としている。
先日のエントリ、私にとっては昨年から頭の片隅にあった「ネタ」で、「○○は死んだ」「○○はダメ」の部分をいろいろ入れ替えて遊べるテンプレのつもりだったんですけど、河野武さん著『そんなんじゃクチコミしないよ。ネットだけでブームは作れない 新ネットマーケティング読本』(技術評論社)が発売になったタイミングだったらしく、ごく一部の方々に妙に受けてしまいました。別に揶揄したつもりじゃなかったんだけど、タイミングが……。無知というのはときとして恐ろしい事態を招きます。誰かを名指しで批判するためのエントリではなく、ちょっと意地悪な言葉遊び程度に受け取っていただければ幸いです。
ということで責任を感じまして、表題のとおり件の書を手に入れたわけです。ちなみに、鶴川駅前の啓文堂書店に1冊在庫がありました。コグレマサトさんといしたにまさきさんの共著『クチコミの技術』(日経BP社)も置いてましたよ。やるじゃん、啓文堂!
『そんなんじゃクチコミしないよ。』 posted by (C)macforest
さて『そんなんじゃクチコミしないよ。』というメインタイトルと、冒頭の“どうやらぼくはぶっちゃけてしまう人間のようです”という一文に、否応なく期待が高まる本書ですが、ぶっちゃけてる感じはあまりしませんでした。このあたりは、著者の芸風であると認識してサラリと受け流すのが良いと思います。
宣伝です。
ちょっと前ですが、マイコミさんから+DTP Vol.2が発売になっています。
情報は+DESIGNING.jpに上がってます。
リンク: :: :::: ::: +DESIGNING.jp ::: ::::: :::.
第2特集「サーバ&ストレージ完全攻略」の中の事例ページを担当しています。周囲の編集者の方からは、もう完全に「事例取材ライター」と認識されていますが、そうやってイメージを持ってもらうのは悪いことでもありません。
昭文社から、サイクリング向けの地図が出たそうです。
リンク: 昭文社『シティサイクリングマップル東京』.
収録エリアは東京23区。面白いけどアップダウンを完全に把握するには少し慣れが必要かもしれませんね。
世の中には紙メディアの力しか信じない不幸な人がいます。「この本を携えてドアをノックしたい気分」とは、今のこの感覚のことでしょうか。これからのことを煽る本ではなく、つい最近起きたことをわかりやすくまとめた本で、しかも押しつけがましくなく読みやすいです。
「紙メディアの力しか信じない人=紙メディアの編集者」ではなくて、むしろ紙メディアでメシ喰ってきたデザイナーに多いです。紙しか信じないというか、Webを見下すというか。
「知らないからって見下すなよ」と思うし「見下さなくたってあなた方は素晴らしい仕事をしているし、これからも生き残っていくでしょう。ただ、何が起きてるのか知っておいたほうが良いかと?」と思うわけですが、知るための材料のひとつとして、この本はおすすめできます。
この本を読んで気づくべき点は「すでにいくつかの企業は気づいている」ということです。だからこの本が出ています。この「気づいている企業」は、増えることはあっても減ることはありません。私さっきから同じ言葉ばかり使ってますが、最初のアクションとして大事なのは「気づき」です。