近所の猫だけが頼り

「ああ、人から疎んじられるときって、こういう感じなんだろうなぁ」というのを久々に実感。誰にでもスランプはあるってものよ。ただ自分の場合、長いんだよねスランプが。西武時代の秋山幸二みたいに。

ここ最近、近所の猫と出会う確立がとても高い。君たちだけが頼りだ……なんてね。猫は猫で、人のことはどうとも思ってないだろうらなぁ(笑)

060620

小田急線ユーザならぜひ欲しいストラップ

駅名ストラップ!

060620_2

小田急線新宿駅・西口地下の改札外にある小田急グッズショップで売ってる。基本的に全駅あるようだ。そしてこのストラップ、公衆の面前でチャラチャラさせてると、微妙に個人情報を晒していることになるのであった……。いっそ自分と無関係な「愛甲石田」でも買っておけばよかったか?

リンク: 小田急グッズショップ・TRAINS(トレインズ).

実は今さらですが その2

「今さらですが 第2弾」はGoogle Earthだ。12日付で新しいバージョン「Google Earth (Release 4 – BETA)」が出ていたので、この機会にMac OS X版をダウンロード。私が住んでいる街は雪景色でした。衛星写真が撮影されたタイミングの違いによる、雪景色とそうでないところの境目が面白い。

060614

iPod U2

ほんの僅かな時間とはいえ、日本で延期になったツアーの映像を公開するなんて!
iPod U2のオマケとしてiTMSから入手できる映像は、全部ツアー関係なのかな?
どうせそのうちSnapz X ProかなんかでキャプッたものがYouTubeにアップされるでしょうけど。

リンク: アップル – iPod U2 Special Edition.

実は今さらですが

秋葉原のヨドバシカメラにはじめてちゃんと入った。自転車の置いてあるフロアがあって、品揃えも含めてビックカメラにいるような錯覚。しかしヨドバシでウィリエールを買う人はいるのだろうか? デジタルカメラも物色した。メイン機のはずだったCOOLPIX 5000の調子が悪くて、代替機が欲しいから。でも本当に欲しいと思えるものがないかなぁ。

MacBook登場

アップルからMacBookが出ました。シングルコアとデュアルコアのラインアップでは……などとも言われていましたが、ディアルコアのみでしたね。

スペック等はアップルのWebサイトを見ればいいとして、ポイントとなるのは「グラフィックスメモリがメインメモリと共有」となってコストダウンが図られていることでしょうか。例えば「Motion 2」なんかを使うには、恐らく厳しいと思います。一方でMini DVIポートが搭載されたので、iBookで不可能だったデュアルディスプレイは可能になりました。

さてこのMacBookPro、13インチというサイズで出てきました。デュアルディスプレイもサポートされたことから、12インチのMacBook Proは望み薄な感じがします。

立川→三崎

今日はあまりに天気がよかった。
午前中から立川でミーティング。
立川にはすごい人がいた。
みんなどこへ行くのだろうか?
そしてどこから来たのだろうか?

ミーティングはつつがなく終了し、そのまま1日を終えるのはもったいなかったので、友人と三崎港へドライブ。軽く寿司喰って帰ってきた。回る寿司だったが、旨い。

帰り道は保土ヶ谷バイパスが超渋滞、途中で一般道に降りて裏道を走り、再度保土ヶ谷バイパスに乗ったらほとんど車がいない。レッカー車が路側帯を走って行ったから事故なのはわかっていたが、どうやら事故処理で一時的に通行止めだったらしい。下道に降りて再度バイパスに上がったのは、結果として大成功。

本当は海っぺりでビールでも飲みたい気分だったのだが、友人に運転させる手前、ガマンガマン。

久々にPodcast作ってみたけどやっぱり面倒

なんだか気に入らなくてアップしませんでした。でもしゃべる練習にはなったかな。いちおうスティッキーズのメモに話しの順序を書いてから録音に臨んだし、録音後にはBGMなんかも付けました。GaregeBand 2で頑張ります。なんとなくやり方というか感覚は思い出したんで、近いうちに録りなおして某所にアップされることになるでしょう、たぶん。こっちにアップするのも悪くはないんだけど、容量の問題もあるし、どうしようかな。

ちなみに以前7回ほどアップしたんだけど、そのときは「飽きました」。あと、PowerBookに向かって話すんだけど、やっているうちにファンが回っちゃってうるさいうるさい。で、なんだかイヤになっちゃったんだよねぇ。新しいGaregeBandで楽になったとは言え(やっぱり買うか?)、Podcastコンテンツの制作は面倒です。

あ、30秒とかで終わらせればいいのか。
でもそれはそれで、何度も録りなおしそうだな。

iLifeファミリーにペイントとドローを

Adobe RederやAcrobatの振る舞いが、なんともマイクロソフト的で気に入らないなぁ……なんて思っている今日この頃。OS XでPDFを開く際は、注釈等が無い限り極力「Preview」を用いています。

さて、JD氏の「Webdog」に先日以下のようなエントリがありまして。

リンク: [w]だから今度はAdobeがAppleに買収されたら良いんですよ.

話しの趣旨としては「今度はAdobeがAppleに買収されたら良い」というよりも、「iLifeファミリーのペイントやドローがほしい」というように受け取りました。以下、Webdogから引用しつつ、

随分前からとても不満に感じてるのは、Macを購入してもiLifeの中にペイントソフトやドローソフトが含まれていないこと。共存するためのアドビへの気遣いなのか、Graphic Converterバンドルでお茶を濁しているように思えます。

私も同じ不満を感じていました。というか、iPhotoにレタッチ機能がある今、少なくともコンシューマ向けに関して言えば、Photoshopへの気遣いは必要ないでしょう。

マクロメディアのFinal CutからiMovieが生まれた、イマジックのLogicからGarageBandが生まれた。今度はPhotoshopやIllustratorから何か新しい希望を作ってもらえないものでしょうか。初めてPhotoshopを使った日の、あのワクワク感をもう一度味わいたいです。

SE/30あたりのMacを知っている世代だと、マックペイントやSuperPaintで何でも描いていたって人は多いのではないでしょうか。その頃のほうが、今なんかよりよっぽどワクワク感がありました。

XPを起動させたいと思ってMacBook ProやIntel iMacを買ったユーザーが、何かの拍子に「OS Xも使ってみようかしらなんて思っちゃったりなんちゃったりして〜」(古)となったとき、楽しく絵を描いたり画像を加工できるツールがあれば、OS Xへの「吸引力」も強まるというものです。

いっそAppleは、CORELから「Painter」でも買ってきたらどうかと思います。それならAdobeとも棲み分けもできるでしょう。

ブログひとつクローズ

私がいくつか維持していた「死に体ブログ群」のうち、ひとつをとりあえずクローズして、こちらに統合することにしました。

リンク: TOKYOサイクリング便り.

今後、自転車のこともこっちに書いていきます。
っていうか、いくつも書き分けるのは無理だって、最初っからわかっていたのにも関わらず。

月曜から風邪ひいてまして、とくに月曜・火曜は完全に休ませてもらいました。仕事はできないのにWebの巡回はできるから不思議……と最初は思っていたんだけど、それすらできずにひたすら寝ていました。疲れがどっと出て、カラダの中のよからぬモノがなんとやら、という状態だったようです。