D50購入





デジカメ買いました。 皆さんアドバイスありがとうございます。


土曜の夜に町田のヨドバシを覗いたときに、「土日限り、デジタル一眼レフカメラは23%ポイント還元」というセールに遭遇。どうやら同じ商圏にJoshinがオープンしたのを受けての対抗セールらしい。


で、D50 Wズームキットが83,000円、D70sレンズキットが89,800円というのを発見。D70sの値段、マップカメラの中古並じゃん……ということでえらく悩む。しかもキスデジNのコンパクトさもやっぱり魅力。キスデジNが10万円切って且つ23%還元っていうは悪くない。悩む悩む。


結局日曜日に出直して、なおも店頭で悩んだ挙げ句に「持ちやすさ&価格重視」ということでD50 Wズームキットに決定。ポイントでメディアとカメラバッグも購入。家にもって帰ると遊んじゃうので、セットアップだけして仕事部屋に置いてきた。しかし、かつてCOOLPIX 5000を購入したときよりも、今回の出費のほうが安いっていうのも、時代ですなぁ。


060711_car


週明けの月曜日はカバンにD50を押し込んで打ち合わせに出かけてみたものの、写真を撮る余裕はほとんどなく、どういうわけか夕暮れのJR貨物本社を広角で撮ってみたりして。でもやっぱり広角が使えるのは良い。次に狙うのは、タムロンの18-200mmのレンズかな。自転車のレースを撮りたいときは、それ付けっぱなしでOKだもんね。家では1/24のラジコンをテキトーに撮ってみた。被写体深度も何も考えないで、カメラ任せに撮っただけですが。あ、レンズはWズームキット標準の18-55mmです。


060711_jrf

その後の「デジカメ検討委員会」

どうやらデジタル一眼を選択肢に入れたほうが、話が早そう。デジタル一眼のほうが、長く使用できるんじゃないかという期待もあるし。ということで、以下に現在の候補を。

■Sony α DSLR-A100
7/21発売予定。単三駆動もあきらめると、コレが選択肢に入る。アンチダストと手ぶれ補正は大きな魅力。最高約3コマ/秒と連写は標準的。連続撮影枚数はJPEGなら無制限(メディアの性能による)とのことなので、書き込みの速いカードなら結構いけるかも? 出てみないとわからないかな。Wズームセット+CFで14万円くらい。

リンク: Sony α (アルファ) | DSLR-A100.

■EOS Kiss デジタルN
モデル末期と言われているキスデジNだけど、それゆえか価格がこなれてきた。手ぶれ補正とかアンチダストといった流行からは取り残されているだけに、秋に出ると言われている次期モデルが気になるのは確か。でもあの軽量コンパクトさと連写性能は魅力っす。連写も3コマ/秒で14コマまでOK。これのレンズキットとCF、そして自転車レースなどを撮るためにシグマ18-200mm F3.5-6.3 DCを買うと、価格的にはやっぱり14万円くらい。

リンク: キヤノン:EOS KissデジタルN.

ちなみに手ぶれ補正を搭載したPENTAXのK100Dも候補に挙がったが、連写性能に劣る(2.8コマ/秒で5コマまで・JPEG時)のでパス。もうちょっと予算があれば、ニコンのD70s+「AF-S DX VRズームニッコール ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)」なんていうのも魅力だけど。

あ、EOS 30D触りました。すっげーいいけど買えません!(笑)

Canon EOS Kiss Digital N ダブルズームキット ブラック
Canon EOS Kiss Digital N ダブルズームキット ブラック

SONY α100レンズキット シルバー [DSLR-A100KS] 【1GB CF付】
SONY α100レンズキット シルバー [DSLR-A100KS] 【1GB CF付】

Canon EOS 30D ボディ・EF-S 17-85 IS U レンズキット
Canon EOS 30D ボディ・EF-S 17-85 IS U レンズキット

Nikon D70s レンズキット
Nikon D70s レンズキット

アップルが教育市場向けの17インチiMacを発表

リンク: アップル、教育市場向けの17インチiMac(価格116,000円)を発表.

HDDが80GB、ビデオチップはオンボード、スーパードライブではなくコンボドライブ……という構成の廉価版iMacが、教育市場向けに登場しました。eMacの後継モデルです。オンラインの「Apple Store for Education」や、大学生協、教育機関向けの販売代理店を通して販売されるので、一般人は買えませんのであしからず。

警戒中!

060630「何を警戒しているのかは、自分でもよくわからないんだけど、とにかく警戒中!」

(っていうか写真を撮っている私が警戒されているのですが)

理想の1台は難しい

できれば、Nikon COOLPIX 5000とPanasonic LUMIX FZ2を1台でリプレイスしたいと思っている。具体的には、以下のようなものを求めている。

・単三駆動
・200mm以上の高倍率ズーム
・手ぶれ補正
・でも広角もOK
・連写が速い
・デジタル一眼レフよりコンパクト

しかし、そんなデジカメはないらしい。FUJIのFINEPIX S9000はデカイし連写も速くない。LUMIX FZ5は理想に近いが、単三ではないし広角は35mm〜である。リコー Caplio R4も惜しいが、どうも肩に力が入りすぎた製品に見えてしまう。

で、「6つあるニーズのうち何をスポイルすると他が全て満たせるか」と考えると、実は「デジタル一眼レフよりコンパクト」をスポイルして、デジタル一眼を候補に入れてしまうのがいちばん話しが早かったりする。例えばK100Dとか……でも大きさ&重さをスポイルするのはちょっとなぁ。

もしかして、今ある2台を1台でリプレイスするのを諦めて、2台買えばいいのか?

デジカメ検討委員会

私のブログや過去出していたメルマガでは何度か「デジカメ検討委員会」「デジサブ(デジカメのサブ機)検討委員会」なるものが立ち上げられている。そして今、再度この検討委員会が設けられるときがきた。COOLPIX 5000が不調なのだ。ウチのデジカメ陣は、以下のラインアップと用途・位置づけになっている。

・COOLPIX 5000
メイン機。500万画素、28mmからの3倍ズームで旅行や取材に活躍。外部フラッシュも購入。

・Panasonic LUMIX FZ2
望遠&スペシャリスト。200万画素だが35mmからの12倍ズームと手ぶれ補正、秒間3コマの高速連写を活かして、自転車レースの観戦や2004年のラリージャパンで活躍。

・PENTAX Optio M10
日々の持ち歩き用。毎日持ち歩いているから「裏メイン機」。600万画素の3倍ズーム、単三アルカリ乾電池でも十分な枚数が撮れる。

というわけなのだが、我が家のフラッグシップであるCOOLPIX 5000の液晶画面が周波数のズレたテレビのようになってしまった。また、純正バッテリの充電器も壊れてしまい、しかも買い直そうとしても品切れ。液晶が壊れたのは2003年春に購入して以来2回目ということもあり、なんだかもう愛情が注げなくなってしまった。また、2002年に発売されたモデルであり、その後の進化も著しいことから、いっそ買い替えようと思いはじめた。

夜になってしまうが、これから町田のヨドバシでカタログ収集などをしてこようと思う。

「Macでロケーションフリー」に興味アリ

先月に加賀電子から発表されたMac用ロケーションフリープレーヤー「TLF-MAC」が、当初の予定から少し遅れて、そろそろ発売されそう。ソニーのロケーションフリーベースステーション「LF-PK1」と合わせて使うことで、自宅で録画したテレビ番組を出先のMacから観るといったことが可能になる。これがあれば、実家のスカパーで自転車のレースを録画して、スカパーの入っていない仕事部屋からPowerBookを使って観ることもできるわけだな。ちょっと欲しいかもしれぬ。

リンク: 【レビュー】Macでロケフリ! 発売前のTLF-MACを徹底解剖〜設定編.

リンク: 【レビュー】Macでロケフリ! 発売前のTLF-MACを徹底解剖〜使用編.

夜明けのデニーズ

19日深夜〜20日未明にかけてデニーズで仕事(そんな状況下、ブログも書いていたわけ)。なんとか終わって朝の4時過ぎに店を出たところで、振り返ってデニーズを取ってみた。セブンアンドアイの看板、はっきり言っていらないよね。車道から見るとデニーズの看板より目立っちゃう。

060620_yoake

ロッテが交流戦を連覇

19日のヤクルト-楽天戦で楽天が勝ったことで、交流戦首位をヤクルトと争っていたロッテの連覇が確定。ヤクルトにも同率首位の可能性が残っている。とりあえずロッテが今年も交流戦を制したことは、ロッテファンとしてはめでたい。ただし今年のロッテ、パ・リーグでも交流戦でも首位という感じがあまりしない。交流戦突入時は確か借金があって、交流戦の間も8連勝以外は結構負けてるからかな(とくに今月はここまで9勝7敗と、強くも弱くもない状態)。

打つほうは、どうも福浦とフランコの成績に打線全体が左右されているような感じがする。スンヨプが抜けた分パスクチが打つかと思ったら、まるでダメだったのも痛かった。パスクチ、去年ベニーがいない間は頑張ったのになぁ。投げるほうでは、清水と俊介がパッとしませんな。俊介はちょっと深刻じゃないかなぁ。WBCのキューバ戦からずーっとダメ、少し立ち直ったかと思ったけど、鉄平の頭にぶつけてから元に戻ったね。

そして何よりもチームを助けているのが、言うまでもなくコバマサ。相変わらず劇場形っぽいストッパーだけど、今年は最後の最後でちゃんと踏ん張ってセーブを稼いでいるのはエライ。もう1年分のセーブポイントを稼いでいるからねぇ。

さて後半戦、ロッテのキーマンはやはり渡辺俊介でしょう。彼が苦しみながらも先発の役目を果たせるかどうか。そうじゃなきゃ、小野や成瀬が相当頑張んないとね。

とにかく、リーグ戦再開したら交流戦前の状態に逆戻り……なんてことのないように祈る!

アップルストア札幌、6月24日にオープン

ついに北海道にもApple Storeができますな。っていうか、「そういえば福岡と仙台にもあったんだっけ」という感じで……。むかし仕事で「Store in Store」という業態のMac販売店をいくつか回ったんだけど、跡形もないなぁ。結局は直営店までの繋ぎの戦略だったわけだね。

リンク: アップル – 直営店 – Sapporo.