碓氷鉄道文化むらの展示物(6・最終回)


スハフ42 ブルー(カトー)

数回に渡って続けてきた「碓氷鉄道文化むら」の展示物を紹介するエントリは、ひとまず今回で最終回とします。

まずは旧型客車のオハユニ61 107です。

Ohayuni61

「オハユニ」とは、
オ=重量のクラス
ハ=普通車
ユ=郵便車
ニ=荷物車
を指すそうです。つまり客室の他に郵便室や荷物室があります。とか言いながら写真を撮り忘れました(でも奥に荷物室があるのはわかるでしょ)。

続いてキハ35 901。

Kiha35

私は八高線で何度か乗ったことがありますが、この車両はステンレスボディの試作車。これも初めて実物を見ました。

続きを読む 碓氷鉄道文化むらの展示物(6・最終回)

碓氷鉄道文化むらの展示物(5)


オハフ33 ブルー 戦後形(カトー)

碓氷鉄道文化むらの展示物を紹介するシリーズも、そろそろネタを出し切りました。あと1回くらいかな。実際のところ私は、ココに展示されている車両の多くについては現役時代を知るわけもなく、今回「初めて見た」というモノが大半です。

EF80 63です。
061211_01
常磐線用として作られた交直流電気機関車です。私の鉄道に関する知識のベースは、小学生の頃に鉄道ファンだった親戚からプレゼントされた鉄道の本です。ヤマケイが出していた寝台特急の写真集に出ていた「ゆうづる」の牽引機は、EF80だったと記憶しています。だから、現物を見たことがなくてもなんとなく「懐かしい」機関車です。EF58やEF65 500なんかも、その部類ですね。

続きを読む 碓氷鉄道文化むらの展示物(5)

碓氷鉄道文化むらの展示物(4)

今日、長野電鉄で元小田急HiSEの「ゆけむり」がデビューしました。長野までおしかけてしまおうかと思わないでもなかったのですが、結局は家でのんびりしています。ということで、鉄道文化むらの続きです。

鉄道ファンの間では安定した?人気があるEF58の172号機。

061209_01

お召し列車を牽引したことがある機関車ということで、そのときの様子を模した装飾が入れられていますが、薄汚れてしまっているのが残念です。後には10系寝台車を従えています。

続きを読む 碓氷鉄道文化むらの展示物(4)

碓氷鉄道文化むらの展示物(3)

引き続き、碓氷鉄道文化むらの展示物を紹介します。

EF63って登場時は茶色だったんですね。1号機が置かれていました。隣にはデッキの付いた古めかしい機関車も置かれています。EF53 2です(EF59 11からの復元とのこと)。

061208_usui_01
ご覧のように2両並んでいます。EF53についている「出雲」のマークはちょっとおかしいんじゃないかと思います。

続きを読む 碓氷鉄道文化むらの展示物(3)

碓氷鉄道文化むら

横川にある碓氷鉄道文化むらに行きました。保存車両を見るというよりも、デジカメの練習ですけれど。友人の車で行ったのですが、最大の収穫は途中で寄った下仁田のネギだったかもしれません(笑)

まずはEF63です。何両か保存されていて、体験運転用に動く状態のモノもあります。

061205_usui01

続いてEF30。子供の頃に読んだ本でしか知らない機関車だったので、初めて見ました。

061205_usui02

そしてEF65 500。たしか幼稚園のときに初めて買ってもらったプラレールがコレです。だから覚えています。

061205_usui03

結構荒れた状態のモノも多いのが残念ですが、ドライブがてら寄ってみると面白いと思います。


最後のシェルパEF63