QURD!

PowerBook G4とPower Mac G5がモデルチェンジしたわけだが、QURDってすごいな。仕事でバリバリに使っている人にしてみたら「インテルMacまで待とう」なんて気が吹き飛んでしまうんじゃないだろうか。それと比べると、やっぱりPowerBook G4の進化は鈍い。こちらこそ「インテル待ち」といったところだろう。まぁ、必ずしも期待通りのモノが出るとは限らないが……。今もし私のPowerBook G4が壊れたら、iBook G4を買うと思う。つなぎとして。

やっぱり、G5のパワーの前にはどうしたってG4は霞む。Webに使う画像のハンドリングですら「もうちょっと速くならないかなぁ」と思う。でもデスクトップは邪魔だし。「メインマシンこそノートブック派」としては、しばらくガマンか。

関係のないことですがTypePadについて愚痴らせてください

TypePadがアップデートするたびに、思わぬところで挙動が変わっていて驚くことがある。一度トラックバックの送信を行ったエントリを再度編集して保存する際、以前なら再度トラックバックが送られるなんてことはなかったのだが、前回のアップデートで仕様が変わったようだ。最初にエントリを作成した際に、クイックポストを利用したからか? それにしても、理屈からしておかしいのは明らかだろう。「アチラを立てればコチラが立たず具合(どんな具合だ)」は相変わらずだなぁ。

でね、ジェット氏のところにコメントが書けないからココでこう書くしかないのです。トラックバック二重に送ってすんませんでした>ジェット氏

iTMSのビデオ品質

ジェット氏がiTMSのビデオ品質について述べてるわけですが、

リンク: 【vv】iTunes Music Storeでミュージックビデオ販売は時期尚早では?.

確かにそのとおりで、サービスの内容自体は胸躍るんだけど、iTunes側での再生インターフェイスの貧弱さも含めて「まだまだだな」という印象もある。

ビデオの品質についてだけど、画像データに関してはどんなにデカイ画像でも勝手にiPod向けにリサイズしてしまう機能があるように、ビデオもiPodに転送するときに適切なサイズに書き出してくれるといいんだけど。iTunesの裏側でCompressorの子どもみたいなのが、仕事してるイメージ。まぁ、時間かかるんだろうな。

※本当はあっちにコメントしようと思っただけなんだけど、なぜかコメント投稿できないんでこっちに書いてみた。

ビデオ対応iPodとiTunes 6、新型iMac登場

051013予想されていたことだけど、やはりビデオ対応iPodの登場は大きな衝撃を与えた。iPodそのものというよりも、iTunes 6およびiTunes Music Storeのすごさを見せつけられたような気がする。Appleにおいて、Real PlayerやWindows Media Playerにあたるモノは、以前ならQuickTimeだったけれど、今では完全にiTunesがその役割を担っている。

iTMSのミュージックビデオなどは、数こそ限られるものの日本でも購入可能だ。僕もさっそく1つ買ってみた。まぁ、手始めにU2というのは誰もが考えることだろうな(笑)

iPodなの、ナノ。

ということで、iPod nanoの登場だ。直営店の某Apple Storeでは、すでに売り切れも出ているとか!? 私はiPod miniのほうがデザインが良かったと思う。iPod miniを単にカラー液晶にするよりは、確かにインパクトはあるが。それにしても、4GBっていう容量はすでにHDDじゃなくてフラッシュメモリの領分になっているんだな。私は動画対応のモノが出るまで「待ち」かなぁ。

リンク: アップル – iPod nano.

W31Tでモバイル

以前にPHSでモバイルできなくなったことを書いたわけだが、日本無線によると「原因調査中」とのこと。

リンク: JRC日本無線 AIR-EDGE PHONE サポートWebサイト.

これではいつ対応するかわからないので、別の手段を考える。ちょうど愛用のINFOBARの電池がヘタり、動作の鈍さにも耐えかねてきてとても「愛用」とは言いがたい状態だったので、W31Tに機種変することにした。W31とは、東芝製のau端末。Bluetoothが搭載されているので、これを使ってワイヤレスでインターネットに接続することが可能だ。イマイチ設定方法がわからなかったのだが、以下のリンク先を参考にしたところ無事設定が完了(感謝感謝)。

リンク: DebianなPowerbookでDarwinと遊ぶ – W31Tが来た!.

急ぎでしかも公衆無線LANが使えない……といった状況でのアクセスラインを確保。スピードも体感的には全然OKだし、なかなか便利という印象。ただし、auのパケット定額サービスはパソコンからの接続をパケット料金請求上限額(例:ダブル定額ライトなら4、200円)の対象外としているので、使いすぎは禁物。

Mac用語を「ことえり」で変換

Tigerの「ことえり」において、日本語入力から変換できるMac用語を調べてみよう。

■最近の用語
あいぶっく:iBook
あいまっく:iMac
いーまっく:eMac
ぱわーまっく:Power Mac
えっくすさーぶ:XServe
あいふぉと:iPhoto
あいちゅーんず:iTunes
あいむーびー:iMovie
あいらいふ:iLife
あいでぃーぶいでぃー:iDVD
あいしんく:iSync
あいさいと:iSight
どっとまっく:.Mac
あいぽっど:iPod
あいちゃっと:iChat
くいっくたいむ:QuickTime
きーのーと:Keynote
えあまっく:AirMac
えくすぽぜ:Exposé

■昔の用語
くあどら:Quadra
せんとりす:Centris
ぱふぉーま:Performa
かんじとーく:漢字Talk
でゅお:DUO(これはPowerBook Duoを指していないかもしれない)

そして、

まっきんとっしゅ:Macintosh
(まっく:Macintosh)

……っとまぁ、こんなところだろうか。
OS XとかTigerとかiWorkとかその他諸々「あ、これ出ないんだぁ」というものも多い。

iTunes Music Storeのレシート

050811_itms
iTunes Music Storeが日本でオープンした日は調子に乗っていろいろ購入したわけだが、少しほとぼりが冷めた頃になってレシートが届いた。US等のサービスは使っていなかったので、「ほう、こんなのが届くのね」と頷いてみたり。いちばん下のほうを見ると、「iTunes K.K.」なる表記も見受けられる。そもそもレシートの左上のロゴもiTunesだし。それにしても節操のない買い物をしている>私

iTMSスタート

というわけで、日本でもiTunes Music Storeが開始された。提供するのはApple100%子会社の株式会社アイチューンズ。初日の木曜日、さっそく4曲ほど購入してみた。みなさんは何曲?