iPhone/iPadの両方に対応したFlipboard(バージョン 1.7)が来ましたね!
↓iTSへのリンクはコチラ↓
↓たまらず出先で入手!インストール後に起動してみると、こんな画面が。

↓双眼鏡をのぞくおねえさん、少し動きます。しかも、下のほうがチラチラと「めくれ、めくれ」と言ってくる。

↓めくると、双眼鏡の前に降りてきた! ここでもう、iPhone版Flipboardの使い方、覚えちゃったね!
前回のiPad版のアップデートで、Flipboardに「アカウント」ができました。アカウントを作成しておけば、iPhoneでもiPadでも同じコンテンツが閲覧できるというわけです。iPadで使っていた人は、もうアカウント作りましたよね。

↓サインインしたところ。

↓中へ。

↓CyclingEXのTwitterアカウントをFlipboardで見る。最初に覚えたように、下からぺらぺらめくっていきます。

↓参照しているコンテンツに縦位置の画像があると、それを引っぱってきて、全画面にどーんと出してくれるみたい。かっこいい(笑)

ちなみに、iPhoneを横にしてみると……何も起きない。潔いですね。
関連記事:Flipboard+Tumblr