ふと嵐電について思い出し、あるものを見つけた

それは、コレ。

リンク: 京都 嵐山駅 はんなりほっこりスクエア インフォメーション.

はんなりほっこりスクエア……。
「はんなりほっこり」ってどんな意味っすか。
なんつーか「頑張った感」って解釈でよいでしょうか。

「はんなり」は、上品な明るさ。
「ほっこり」は、心地よい類い疲れ。

ということにすると、「はんなりほっこり」は、明るくて上品でいつも笑顔を絶やさないお嬢さんが、「でも今日はちょっと頑張っちゃったわ」って感じ?

土地建物は京福電鉄の持ち物、「arashiyama-hanahoko.jp」はテナント会の持ち物のようで、どこがどうやって「はんなりほっこり」に決めたのかわかりませんが、京都の地元企業自らが「はんなり」や「ほっこり」の誤用を推し進めているような気がして、少々面食らった次第であります。

まぁ近年は鉄道で嵐山に行くにしても、京都駅からJR嵯峨野線(山陰線)で嵯峨嵐山駅に行ってしまう人が多いそうなので、嵐電(=京福)も必死なのかもしれません。JRの嵯峨嵐山駅って、嵐山じゃないですけどね。まぁ、それを言い出すと本当に「嵐山にある嵐山駅」は、渡月橋渡った先の阪急電車の駅しかないんで(笑)

大河内山荘、また行きたいなあ。


マルチ運転室 京福電鉄 嵐山線(DVD) ◆20%OFF!