こんなサイトを見つけました。
リンク: 誰もが固まる特急券券売機.
うん、確かにこのタイプの特急券券売機は使いにくいです。「最後に発車時刻を選ぶ」というのが、わかりにくさの原因のひとつだと思います。実際私も、困っている人に対して「発車時刻を選ぶんですよ」と教えたことが何度もあります。画面遷移としては、タッチパネル式の「ロマンスカー降車駅→時間帯→列車候補表示」のほうがわかりやすいんじゃないでしょうか。
こんなサイトを見つけました。
リンク: 誰もが固まる特急券券売機.
うん、確かにこのタイプの特急券券売機は使いにくいです。「最後に発車時刻を選ぶ」というのが、わかりにくさの原因のひとつだと思います。実際私も、困っている人に対して「発車時刻を選ぶんですよ」と教えたことが何度もあります。画面遷移としては、タッチパネル式の「ロマンスカー降車駅→時間帯→列車候補表示」のほうがわかりやすいんじゃないでしょうか。
コメントは停止中です。
私の場合、窓際指定と禁煙席指定をどのタイミングで決めるのかで固まってます。(ピンクの券売機でよく間違えたもので)
発車時刻はある程度覚えているか、「次の電車」「二つ先の電車」で決めるので発車時刻の選択で固まったことはないのですが。
僕もこの券売機は毎回困惑してました(^_^;)
現在は「ロマンスカー@club」使ってます
これってかなり便利ですよね♪
>現在は「ロマンスカー@club」使ってます
京ぽんユーザーなんで…(w
自動券売機の使い方を覚えた方が早そうです(爆
みなさんコメントありがとうございます。
このタイプの券売機、現在でも青色になって新宿駅西口地下などで
活躍中ですね。新しいタッチパネル式のほうがわかりやすいとはいえ、
「使いやすい」までには至って無いと思います。
どうにかならないもんでしょうかね。
そうですね、ピンクの専用端末には問題がありますね。当方も何度か臨時駅員となってしまいました(お客様のアシスト)。
いくら、テープを貼って順序を指定しても、かえって混乱してしまいそうです。
思うに、そろそろピンクの専用端末は排除して、ホームに設置してある専用端末に置き換えても良いのではと思います。
マルチ端末は、ピンクよりは使い勝手が向上していると思いますが。
ピンク端末の良さは、行き先ボタンを押すと、販売可能な列車の時間が表示される点かな。マルチ端末だと、必要事項を叩き込まなければ見ることができないのでちょっと不便。
がんばれ小田急!
ホームの端末って直近の列車しか買えないですよね。結局なにをどうやっても、特急券の券売機っていうのは難しいんでしょう。列車の時刻を案内するLEDがありますけど、あれがもうちょっと機能して、どの列車がどの停車駅なのかを知ってから券売機に並ぶようになれば、もうちょっと変わると思うんですけどね。