iCalに祝日データを取り込み、MobileMeでiPhone 3Gと同期する

iPhone OS 3.0の方は新しい記事をご覧ください。

リンク: Macforest Weblog: iPhone OS 3.0でカレンダーに日本の祝日を取り込む.


Mac限定のネタですみません。

Macに標準のカレンダー「iCal」には、日本の祝日データが入っていません。しかし、アップルが公開しているカレンダーのデータをオンラインで参照することで、解決できます。

ところが、iPhone 3GやiPod touchでカレンダーの同期を「MobileMe経由で」同期する際、オンラインで参照しているカレンダーは反映されないんですね。

ということで、この2点を解決していきましょう。なんら難しいことはありません。

※いちおう自己責任ってことで、よろしく。

まず、iCalに日本の祝日データを表示させましょう。

(1)「カレンダー」→「共有カレンダーを検索…」
Ical_0001

(2)Webブラウザでご覧の画面が開きますので、「祝祭日」の中の「日本」をクリックします。
Ical_0002

(3)iCalのダイアログが出ます。iCalでは「カレンダーの照会」という言い方をします。「照会」をクリックします。
Ical_0003

(4)カレンダーの名前、iCalで表示される色、オンライン上のデータを読みにいく更新頻度などを選んで「OK」をクリック。
Ical_0004

(5)祝日データが表示されました。
Ical_0005

という感じです。iPod nanoやClassicにカレンダーの情報を送る場合、そしてiPhone 3GやiPod touchでも「MobileMeを使わずに」iTunes経由でカレンダーを同期するのであれば、ここまでやっておけばOKです(あ、iTunes上で同期の設定は忘れずに)。

問題はMobileMe使用時です。

なぜかMobileMeでは、iCalで「照会」しているカレンダーを扱えないんですよねぇ。そのうち改良されるものだと信じていますが、現状では不便です。

オンラインで照会しているカレンダーがMobileMeで扱えないのであれば、さっきの祝日のデータをMac上(ローカル)に保存しちゃいましょう。

(6)さっき取り込んだカレンダーを選択して、コンテクストメニューから「URL をクリップボードにコピー」を選択。
Ical_0006

(7)ブラウザのアドレスバーにペーストします。上記(3)でも表示されていますが「webcal://」で始まっていると思いますので、手入力で「http://」に打ち替えます。Safariなら「webcal://」を削除するだけで良いです。アドレスバーに入力したらReturnキーを押します。
Ical_0007

(8)カレンダーがダウンロードされます。Leopardなら「ダウンロード」フォルダに入り、更に自動でiCalにデータが送られます。登録先に「新規カレンダー」を選択します。
Ical_0008

(9)追加されました。適当にカレンダーの名前を変えても良いでしょう。
Ical_0007

これで、日本の祝日のデータがMacのローカル上に保存されました。なお、照会しているときと違って(当然ですが)内容は自動更新されません。あと、外国の会社が作るデータですので、どうしても稀に間違いがあります。例えば今年のGW前は、5/6が休日になっていませんでした。ときどきお手持ちのカレンダーで確認しておくほうがベターです。でも、こうやってローカルに保存してしまったほうが、何かあったとき修正したり、会社の休みを付け加えたりしやすいと考えることもできますね。

●関連記事

リンク: Macforest Weblog: iPhone3Gでカレンダーだけ「MobileMe」を使わないようにする.

リンク: Macforest Weblog: iCalのカレンダーを.Macに公開する.


【New!ご予約受付中!】Apple Mac Box Set ファミリーパック Mac/DVD


【送料無料!】Apple/アップル MobileMe (モバイルミー)

「iCalに祝日データを取り込み、MobileMeでiPhone 3Gと同期する」への4件のフィードバック

  1. iCalの祝日設定のやりかた、教えていただいてたすかりますた。ありがとーっ!

  2. ありがとうございます。ちょうど祝日を控えてますもんね。

  3. ありがとうございましたーーー
    最近すっかり祝日がわからなくなっていました
    助かりましたーーー
    色分けですがうちではオレンジになってしまいます
    色設定も自分で出来ると最高なのですが…

コメントは停止中です。