「あじさい電車」と言えば箱根登山鉄道だが、今回の話題は開成町。開成町は、1985年3月に開成駅が開業するまでは「小田急が通るけど駅の無い最後の市区町村」だった。今でも小田急に開成という駅があることを知らない人も多いだろう。その開成町で、6月4日(土)〜12日(日)の間「2005開成あじさい祭」が開催される。それに合わせて、小田急でもハイキングコースの紹介をアップしている。駅前にはあのNSEこと3100形も保存されている開成を、この機会に訪れてみてはいかがだろうか。
リンク: 2005あじさい祭
リンク: 小田急沿線自然ふれあい歩道
![【ご予約受付中】[8月発売予定]小田急ロマンスカー3100形「ゆめ70」11両セット(マイクロエー...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/aladdin/img64/img10331317570.jpeg)