名古屋鉄道 8800系「パノラマDX」 3輌セット(TOMIX 製 Nゲージ 私鉄電車)
今日はちょっと鉄チャン(欽ちゃんではない)っぽく迫ってみよう。火曜日に発表されて度肝を抜かれた「メトロ千代田線・湯島発のロマンスカー」が、どんなふうになるのかを勝手に予測したい。
まず運転本数。私は1本か2本と予想する。唐木田行きホームウェイがそうだったように、まずは1本から始まる可能性が高いのではないだろうか。時間帯は、小田急と東京メトロが発表しているように、夕ラッシュ以降。列車名はもちろん「ホームウェイ」で決まり。難しいのは千代田線内の停車駅だが、小田急のロマンスカーがわざわざ下北沢などで客を拾わないのと同じように、千代田線内でもそんなに多くの駅に止める必要はないと思う。そこで、大手町、表参道、そして代々木上原と予測。
小田急3000形SE 第2編成 狭軌世界最高速度記録樹立車8両セット(マイクロエース 製 Nゲージ …
そして見逃せないのが、どんな車両が走るのか。プレスリリースでは「地下鉄乗り入れに対応した新型を製造」とある。ちょっと幅が狭くて、最近話題の「ATC」を搭載したものになるのだろうか。EXEでデザイン的にちょっと失敗しているので、VSEほどではなくても、EXEよりかは夢があるものになると思われる。
そこで気になる情報が。red starさんのBlogに書かれたコメントに注目して欲しい。
リンク: red star’s Blog 108.小田急HiSE10000形近況
小田急電鉄では、平成16〜19年度の間に34両の特急電車を造るというのだ。うち20両はVSEで、残り14両が「あさぎり用」の7両×2本ではないかなどと言われている。
この34両の内訳が、実は地下鉄乗り入れ用20両と「あさぎり」用14両ということもあり得る。もしくは、VSEが20両で、地下鉄乗り入れと「あさぎり」を兼用する新型が14両ということも、あり得るのではないだろうか。もちろん、この「34両」という数字に地下鉄乗り入れ用の新型が含まれて”いない”というシナリオもある。ここで私は、地下鉄乗り入れと「あさぎり」を兼用する新型が14両——というシナリオにかけてみたい。
お、姿が見えてきた。
現在、基本的に「あさぎり」用のRSEが使われている、新宿20:46発の「ホームウェイ73号」。しかしこの列車、「あさぎり」の折り返しではなくて、わざわざ回送で新宿までRSEを持ってきている。これを地下鉄乗り入れに対応した新型に置き換えて、新宿ではなく湯島に回送すればいい。そうすると、たぶん湯島21:00発くらいで運転できるというわけだ。そして代々木上原から小田急線に入る頃には、現在の新宿21:30発「ホームウェイ15号」に相当する時間帯にピッタリはまる。では新宿20:46発唐木田行きの「ホームウェイ73号」はどうなるか。これは、新宿20:26到着の「はこね」号に使われるVSEを充当すればいいのだ。
ということで2008年春になれば、私は週に2回はVSEで帰宅することになるはずだ。
小田急ロマンスカーが東京メトロを走る日が来る。
といっても、実現するのは2008年春。
まだ3年先の話である。
しかし、鉄道ファンの冗談のような話が現実になる日が来るとは思わなかった。
小田急電鉄ニュースリリース「小田急ロマンスカーの東京メトロ千代田線への乗り入れについて」
東京メトロプレスリリース「小田急ロマンスカーの東京メトロ千代田線への乗り入れについて」
両社の公式発表を総合すると、次のとおり。
・小田急ロマンスカーの千代田線乗り入れを2008年春に開始することで小田�…
こんばんは。16~19年度の間に新造される新車のうち、20両はVSEとして既に落成されてます。千代田線乗り入れなら10両編成の特急車両を期待したい所ですが、あと残りが14両なので10両編成と4両編成を各1本ずつかな?とも思ったりもします。やはり仰せの通り千代田線&あさぎり兼用車両7両編成を2本なのでしょうか?そうするとトイレ付車両が千代田線を走るのは確実です。今まで特急車両が走った事の無い所に来るとなるとメトロ側の課題は下記のように山積みですね。
・トイレの汚物処理をどうするか?(処理設備が無い)
・指定券の販売はどうするか?
・座席のリネン交換、座席整備、ゴミ処理をどうするか?
・自動販売機がある場合、ジュース等の補充をどうするか?
・アテンダントが乗務する場合、人員はどうするか?
通勤車両しか走ってない区間に特急車両を走らせる事は大変な事なんですね。
こんばんは。どうもです。
私が「千代田線&あさぎり兼用車両7両編成を2本」と勝手な予測をしてみた
理由は簡単なもので、RSEの更新と時期がかぶりそうっていうのと、
千代田線に乗り入れられる編成が1本では心もとないし、どうせなら
使い回しの効くものがいいんじゃないか・・・ってだけなんですよね(笑)
> メトロ側の課題は下記のように山積みですね。
これ、私は結構簡単に考えてます。
> トイレの汚物処理
1日数本湯島から発車するだけなら、処理設備は必要なし。
今でも、新宿折り返しのロマンスカーの多くが清掃と座席転換のみ
だけで、それも3分くらいでチャッチャとやって折り返していく。
(本当はリネン交換してほしい!!!)
> 指定券の販売
精算機みたいな感じの特急券販売機を、停車駅の構内にいくつか設置。
ほとんどライナー券みたいな売り方(そもそも通勤ライナーだし)。
> 座席のリネン交換、座席整備、ゴミ処理
現在の新宿20:46発ホームウェイ(RSE充当)のように、これらの作業を
他所で済ませた状態で始発駅(湯島)まで回送させる。到着即乗車OK。
> アテンダント
乗務しない(笑)メトロの車掌は車掌室でおとなしくしている。
こんばんは。千代田線直通ロマンスカーの話題で盛り上がっていますが、私の意見として
・RSE後継車は千代田線乗り入れには対応しない
・千代田線直通ロマンスカーはまだ正式決定ではないので計画変更・ロマンスカー乗り入れ中止も有りうる
と考えた方がよいと思います。
前者は「あさぎり」と直通ロマンスカーはまったくコンセプトが似て非なるので共通化すべきでないと思いますし、「あさぎり」用車両の基本仕様はJR東海との協定で取り決めが存在するはずで小田急だけの論理では仕様変更できないのではないでしょうか。
HiSEのケースから推測するにあたり、今回の計画が具体化する以前からバリアフリー法等の問題でRSE車の置き換え計画は進行していたはずで、千代田線乗り入れとは別物と考えるのが自然です。
そして後者は議論に水を差すようで失礼だと思いますが、この件はまだ基本的に合意しただけで正式決定になっていないこと、運行開始までまだ3年近く時間があることなどから車両仕様や運行計画などについても本格的な議論はまだまだこれからで、場合によっては計画自体が中止になるか特急以外の通勤列車(2扉クロスシート車による通勤快速急行)に計画変更される可能性は非常に高い(前例がないだけに)と思います。
いずれにしても具体的な計画はこれから詰めることになるはずで、細部が決まるには少なくともあと1年半~2年は掛かるはずです。
スコッチさんこんばんは。
私としては巨人の江藤が来年どうなるかとか、次の次の世代のプレステの姿を予想するとか、それくらいにしか考えてませんし、この件で議論しようとははなっから思っていません。「1ロイホ(ロイヤルホスト1食分ゴチ)かけますか?」みたいなレベルです(笑)
沿線に住んでいるユーザとしては、便利になってくれればソレでいいです。iTunes Music Storeが日本で始まるのが先か、千代田線直通ロマンスカーの姿が見えるのが先か……。
ぶっちゃけて言うと、千代田線から直通のロマンスカーという案、面白いとは思うけど、それが本当に「便利」につながるのかどうかは、ビミョーじゃないかと思うんですよね。新宿発のホームウェイを上原に止めて、1両分だけ「上原販売枠」みたいなのを作るだけでもいいような気がするんです。今回の発表は「なんつーか、飛び道具だな」と思っています。
小田急 ロマンスカーを東京メトロ千代田線に乗り入れへ 2008年春にも
関連:
小田急電鉄ホームページ:ニュースリリース
さて、小田急が何だか凄いことを発表しました。
タイトルにもある通り、2008年春を目途としてロマンスカーを千代田線湯島まで乗り入れさせるとか。
正確には平日夕ラッシュ時に湯島から町田、相模大野方面に走らせるのですが、いずれにしても凄いことです。
ただ、現行のロマンスカー各系式は地下鉄乗り入れに対応していない為、この列車に使用される車両はそれに対応した新…
こんにちは。
私もRSE後継車=地下鉄乗り入れ車とは考えにくいです。
スコッチさんの仰られている通り、JR東海との取り決めもありますし、仮に2階建て車両が次の世代でも投入されるのであれば地下への乗り入れ自体が難しくなります。
まあ、取り決めの方はJR東海を小田急と東京メトロでもって丸め込んでしまえば、何とかならないこともないでしょうが。
JR東海は次の「あさぎり」を作らないんじゃないかと思うんですよ。
1編成だけ持ってるメリットって、ほとんど無いんじゃないかな。
まぁ、根拠は無いですけどね。
371系は更新工事するだけで十分なんじゃないでしょうか?
通常デッキの車両だからバリアフリー関係はなんら問題ないでしょうし、制御方式に界磁添加励磁式(211系、205系と同様)を採用しているのでRSEほど更新に対して過敏になる必要はないでしょう。
ちなみに、千代田線直通ロマンスカーは唐木田方面への直通も計画の選択肢として上がっているみたいです。
あくまで個人的ですが、残り14両ならバリアフリーがネックのRSEの後継として多摩線唐木田や本厚木までの帰宅用特急用として考えられるかもね。でもEXEが江ノ島線ばっかり来て嫌だな。いっそ、千代田線のほうで使用できないものかね。
EXEの1号車と10号車を全部地下鉄対応に作り直したら14両じゃん!?
って一瞬色めき立ったんですが、車体幅が広くてダメなんだそうです。
霞ヶ関に停めないわけにいかんでしょう。(笑)
やっぱりそう思います?(笑)>霞ヶ関