自転車の全日本選手権に行かなかった話

自転車の全日本選手権というのがあった。私もCyclingEXとして乗り込んで、できればTwitterやらYouTubeやらFlickrやらを駆使して現地からレポを送りたかったが、できなかった。残念ながら本業の依頼原稿のほうでバックオーダー抱えていて、しかもふだんは執筆スピードに関しては自信を持っている私にしては珍しく、大スランプでまったく進まなくなってしまったのだ。

以前「ロードバイクレースだより」という名のブログを書いていた頃(その残骸をCyclingEXに活かしたのだが)、宇都宮のジャパンカップの戦況をケータイからアップするというのをやったら、後からログを見たら意外なほどアクセスがあったし、やってる本人が楽しかった。だから今回の全日本もやりたかったんだけど、依頼原稿を放り出す勇気がなかった。

前日まで「もしかしたら行けるんじゃないか」と時々考え、でもまったく原稿が進まなかった「情けない自分」に、ちょっと落ち込んでいたんだけど、以前CyclingEXに援護射撃をしてくださったwigglin’ bloggin’さん(私の中では“tnkさん”だが)現地からTwitterで様子を記し始めたのを見て、気分が変わった。

tnkさんのつぶやきを、私もtumblrやTwitterで紹介した。YouTubeに動画がアップされれば、CyclingEXでも紹介した。「今日の自分、その役でいいや」と思った。だってシクロワイアードでテキストライブやってるし、現地に行ってる人もいるし、詳しい記事は後日いくつかの媒体にアップされるし、雑誌にだって乗るだろう。だったら「現地からレポしてる人とその内容を紹介する」のもアリだ。「いろんなところにアップされている自転車に関する話題を、クリップして積み重ねるのが“CyclingEX”だ」と、なんか開き直れた。

便乗されてるほうは迷惑だったかもしれない。でも私は感謝しています。ありがとうございます。iPhone 3GSがうらやましく思えました。同時に「あとは電波だね」とも思いましたが。

スカパーでSC(ESPNのスポーツ番組)見てると「続いてカレッジフットボールの話題です。○○大学のhogehogeヘッドコーチは、Twitterでこんなことを言っています……」みたいなことが、当たり前のように行われている。全部がそんな感じじゃ困るが、そういうのもあって良いだろう。

それにしても、CyclingEXはブロガーやTumblrユーザーのお力添えをいただき過ぎ。どうやってお返ししていけば良いのだろう。とりあえず、めげず、さぼらず、毎日続けてまいります。