コンテンツへスキップ

ロマンスかっ!Archive

「小田急ロマンスカー」を中心として、鉄道や旅に関する話題をお届けします。※こちらは旧バージョンです。

最近の投稿

  • このサイトについて
  • 移転です
  • ゴールデンウィークの早朝に下り臨時特急ロマンスカー「あしがら61号」をGSEで運行
  • LSEに乗ろう!小田急が4・5月の展望車運転スケジュールを発表
  • 残るは1編成 — ダイヤ改正で大幅に運用が減った小田急ロマンスカー7000形LSE

最近のコメント

  • このサイトについて に WordPress コメントの投稿者 より
  • PASMOとSuicaについて自分勝手に整理してみた に pc西谷 より
  • 小田急の沿線事業部に裏切られた に nanashi より
  • 小田急がノロノロ走る理由 に 毎日通勤 より
  • LSE1編成廃車&残りも不具合で運用離脱 に macforest より

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー: 小田急

KAKIO Station

柿生駅の下りホームにあるベンチに、カメラを置いて電車を待ちました。

_DSC1209

続きを読む KAKIO Station

投稿日: 2014年8月29日カテゴリー 小田急, 柿生

小田急3000形(2014-7-28)

まだやるのか!という感じの、7/28柿生編。今回で最後です。

_DSC1229

3952Fの各駅停車が発車していきます。

続きを読む 小田急3000形(2014-7-28)

投稿日: 2014年8月27日カテゴリー Photo, 小田急, 柿生, 車輛

小田急1000形(2014-7-28)

未だに、7/28に柿生で撮った写真をダラダラと記事にしています。

1000形の10連が来ました。6+4で後も1000形。

_DSC1247

続きを読む 小田急1000形(2014-7-28)

投稿日: 2014年8月23日カテゴリー Photo, 小田急, 柿生, 車輛

小田急10000形“HiSE”

IMG_1273

続きを読む 小田急10000形“HiSE”

投稿日: 2014年8月18日カテゴリー Photo, 小田急

小田急50000形“VSE” 後追い(2014-7-28)

引き続き、柿生で撮ったものから。

_DSC1240

続きを読む 小田急50000形“VSE” 後追い(2014-7-28)

投稿日: 2014年8月12日カテゴリー Photo, 小田急, 柿生, 車輛

With Bicycle

自転車と江ノ電(季節外れな寒々しい画像ですが)。

_DSC1159

続きを読む With Bicycle

投稿日: 2014年8月11日カテゴリー 小田急, 江ノ電

満席でも諦めない!小田急ロマンスカー必勝法……ってほどでもないけど「特急ロマンスカー発車15分前の法則」

続きを読む 満席でも諦めない!小田急ロマンスカー必勝法……ってほどでもないけど「特急ロマンスカー発車15分前の法則」

投稿日: 2014年8月7日カテゴリー サービス, 乗る, 小田急, 移転した記事

小田急8000形(2014-7-28)

柿生の撮影ポイントにて、8000形。

_DSC1225

8000形のみで組成された10連です。

続きを読む 小田急8000形(2014-7-28)

投稿日: 2014年8月6日カテゴリー Photo, 小田急, 柿生, 車輛

小田急30000形 “EXE”(2014-7-28)

実は、線路端に立って鉄道写真を撮るということはほとんどしない、ワタクシ。

_DSC1248

7月末、ふと思い立って柿生のポイントにやってきました。30000形“EXE”です。

続きを読む 小田急30000形 “EXE”(2014-7-28)

投稿日: 2014年8月5日カテゴリー Photo, 小田急, 柿生, 車輛

臨時「メトロ湘南マリン号」と「湘南マリン号」を運転

小田急電鉄ではこの夏、「メトロ湘南マリン号」と「湘南マリン号」を運転します。

140803_enoshima

続きを読む 臨時「メトロ湘南マリン号」と「湘南マリン号」を運転

投稿日: 2014年8月3日カテゴリー 小田急

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 9 ページ 10 ページ 11 … ページ 13 次ページ
Proudly powered by WordPress